  | 
        | 
      学会はグランキューブでしたが,10-12階で催されました。12階の特別会議場は初めてでした。 | 
        | 
        | 
    
    
      | で,良く見ると,安室奈美恵のコンサートが11/23には行われていたのでした。エレベーターとかは,明らかに学会とは異なる若者たちで一杯で・・・mmm違和感!って感じでした。 | 
    
    
        | 
      12階からの眺めは絶景です。大阪を見渡せます。 | 
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
      12階の会議室は円形の造りで,天井には,大きな吊電灯と四方に絵がありました。 | 
    
    
      | 一日目の夕方,岸本先生をコーディネーターとする緊急企画「アスベスト健康障害の現状報告」が催されました。マスコミが殺到していて,特に,奈良県立医大の車谷教授の今回の尼崎の周辺住民に関する疫学的解析のご報告は,この会の後,マスコミの取材が設けられ,翌朝のニュースや新聞で報道されてました。 | 
    
    
        | 
        | 
      ←:岸本先生 | 
        | 
        | 
      ←:聖マリアンナ医科大学の高田先生(今後も,日本衛生学会等々でお世話になります) | 
    
    
        | 
        | 
        | 
      車谷教授 
      ← | 
      横須賀うわまち病院の三浦先生 
      → | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
      例によって,会場で撮影 
       
      参加の証拠??? | 
        | 
        |